忍者ブログ
パッフェルベルの街のとある路地を曲がると、入り口に「Ruscha」とだけ書かれた菫色の看板がかけられた扉が。 そこは錬金術学院 学籍番号0269 ルーシェの小さな工房です。 初めていらっしゃった方は、カテゴリーより「はじめに」をお目通しいただければ幸いです。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアンさんの愛の超看護計画の成功のお祝いの気持ちを伝えて
寄り合い所(IRC)を出て工房に帰ると、なにやらポストに届いていた。
封筒を開ければ、中からチケットが。これってもしかして…
学院のとある部屋でチケット持ってきたらね、って言われたあのチケット?!

うわー!神さま、ありがとう!

楽しそうなので、その2枚を持って早速抽選会場へ。
ランクアップできたりするみたいだけど、
初めてのことはノーマルに体験することにする。

で、深緑苔とハチミツをもらった!

苔は看護のお薬に使えるね。
リアンさんの計画に触発されて?看護をやってみたい病にかかっている
僕としてはありがたいし、ハチミツはこの間ミーロンさんが教えてくれた
港町の依頼に使えるよね。
うー…疲れがとれる(AP回復する)って聞いたから、
食べてみたい気もするけど…資金を稼ぐのが一番の命題っ!

といわけで、依頼について寄り合い所のマニュアル(wiki)で学んでみる。

あ、これこれ!
依頼内容:蜜香液の作成。 必要ランク:2

ハチミツと風のマナかぁ…
風のマナってどこで呼び出せるんだ…?(マップを覗き込み首をひねる…)
なんだ…これ…あ、そおいうことか…

風のマナは草原か海で呼び出せ、草原のほうがランクが高い。
その上…草原では月曜日と日曜日しかだめ。
海では、水曜日と木曜日しかだめ。
風のマナはわがままなんだねぇ…っと、
ひとところに留まらないのが風だから、法則があるだけでもありがたいよね。

で、僕のマナの取得確率について、もっかいにゃーに聞いておこう。
その前に、この前先輩に教えてもらったことの復習。

僕の試せる数(ダイス)
普通にやる  4(【心力】4)     
時間をかける 8(【心力】4+【心力】4)
魔法を使う  15(【心力】4+【魔力】9+【ボーナス】2)
時間と魔法  19(【心力】4+【心力】4+【魔力】9+【ボーナス】2)

ハードルの高さ(難易度)は、10-3=7

いくつ飛べればいいか(目標値)。
「【素材ランク】×3 - 達成値ボーナス初級1、準中級2」
ランク1のマナ 1×3-1 = 2
ランク2のマナ 2×3-1 = 5
ランク3のマナ 3×3-1 = 8

にゃ~♪ ダイス4,8,15,19 難易度7 目標値2,5,8
481519
20.6112000.9160190.9960030.999360
50.0415000.3759760.8792900.965013
80.0001000.0404420.4825800.745432



というわけで、僕はランク3のマナでもロザリオでなんとか
呼び出して捕まえられそうだけど、できればやめたい感じ。
無理はよくない、うん…
依頼の期日と曜日の関連と僕の実力から、海だよ、海!
こないだは港町でぼんやり眺めてただけだったけど、
初めての海での探索~!たのしみだ~!

あぁぁぁ!そうだ…!
さっき、ムーングロウさんがイチゴ持ってきてくれたんだった…
先に絞っちゃおうかな…
うー…体力もたないと困るから先に風のマナを捕まえにいこう!
こんなとき、倉庫が広いと便利だねぇ…ほんと。

っと、その前に、レシピの確認。
〈ハチミツ〉      食品(3)/4/1/0/甘/ハチミツ系。
〈湿った風〉      マナ(2)/0/3/4/風/風属性のマナ。

加工値の合計が4でランク差があるから5。
難易度はマナの調合だから+1。
せっかくだから、もうひとつランク上げたいなぁ…
素材ランク3で素材値2以上の素材…食品か調味料で…
なるだけローコストな…
木苺、ブドウ、グリーンミントあたりかなぁ…
そうすると加工値は+1で6。

くるっぽ~♪
通常成功率    未爆死成功率
5    93.99%    87.57%
6    88.16%    82.44%

ちょっと厳しいけど、なんとかいけそう。
でも無理しないほうがいいかなぁ…

あ…どうせなら、乳液の方もつくっちゃお!
簡単にランクUPしてくれるのはもぉ~ミルクのほうだね。

〈ウシのミルク〉     食品(2)/7/2/0/無/ミルク系。
〈湿った風〉        マナ(2)/0/3/4/風/風属性のマナ。

加工値の合計5、ランク差はないからハチミツのやつと一緒だね。
難易度はマナの調合だから+1。
素材値と魔力値の合計が11だから1ランクUPでランク3!

ん…ん…っと…蜜の方は
必要ランク:2 基本報酬:120グラン
ランク3で180G、ランク4なら240G…ハチミツさまさまだ…

ミルクの方は…
必要ランク:3 基本報酬:180グラン

4つマナを持って帰れれば、ミルクの方で100G×3で300G儲かる。
ミーロンさんに配達をお願いすると、20G×3=60G
240Gのあがり…うん、いいかも~ハチミツの分もあるしね。
あ、そうだ!
煮物を食べると元気がでて、調合がうまくいくんだった!

んっと…んっと…

こんな計画でいこう!(内は概算、休憩などは含まない)
  1. 風のマナを捕まえに行く(往復(20+10)×2+25×4=160)
  2. イチゴが悪くなる前に絞って斡旋所にもってく(25×4+10×4=140)
  3. 蜜用のサブ素材と煮るとおいしそうなものを採ってくる(往復10+15×3=55)
  4. 煮物をつくる(25×2=50)
  5. 煮物を食べて元気になりつつ蜜香液、乳香液をつくる(食事10×2+35×4=160)
なんかすっごく楽しそうだ!
時間で割ってみるとイチゴのが効率いい可能性もあるかもだけど、
楽しいほうがいいや!
いや、えっと、イチゴは好きだよ?大好きだよ?

ん…?あぁぁぁ!しまった?!
マナをもってるとその3ができない…?
あ…武器を置いていけばいける…か…
大体、4日がかりだね。
ま、締め切りまでには間に合うだろう、たぶん。(楽観的)

なんかおいしそうな素材、余って売ってないかなぁ…
ふぁ…掲示板が〈夜魔の紅衣〉というアイテムで賑わっている。
…みんながんばって~
僕はもう引き換えてきちゃったから海に行ってくるね~!
PR

ワインの次の依頼は
「新鮮なイチゴを搾って、ジュースを作って欲しいのよ」
依頼内容:〈イチゴ果汁〉の作成。
必要ランク:1 基本報酬:50グラン
ということらしい。

・作るのに全部自給自足でまかなう
・売ってるのを買って来る
・採ってきて売りに出す

どれが儲かるかなぁ…

もうイチゴ売ってる~!とりあえず、買ってこよう!

ムーングロウさんからイチゴを譲ってもらった。
しかも、初取引+工房取得祝い?で、おまけまでしてもらった!
貧乏な僕にはとってもありがたいのである。
しかも、とってもとってもおいしそう!

ミルクとお砂糖を調合してコンデスミルクをつくってかけたら、さらに幸せだろうなぁ。
ミーロンさんにお砂糖の買い付け頼もうかな…
いや、そんな贅沢している場合じゃない!

ムーングロウさんの助言のおかげで、そのまま絞る方が儲かる気がしたけど、
一応順を追って考えてみる。

くるっぽーに聞いたところ…

くるっぽ~♪
苺鍋での僕の素振り(ダイス9)での成功確率
通常成功率    未爆死成功率
1    98.99%    98.91%
2    94.46%    94.40%
3    83.88%    83.84%
4    67.25%    67.23%
5    47.72%    47.72%
6    29.65%    29.64%
7    16.03%    16.03%

くるっぽ~♪
苺鍋での僕の魔法力使用(ダイス14)での成功確率
通常成功率    未爆死成功率
1    99.92%    99.00%
2    99.37%    98.48%
3    97.41%    96.59%
4    92.65%    91.97%
5    83.99%    83.47%
6    71.36%    71.02%
7    56.11%    55.91%

加工値2…譲って3までは素振りでOK
魔法を使えば、加工値4…譲って5までは大丈夫。
それ以上は全力、だと思う。

ランク4のイチゴをそれぞれ絞ると…
150×4=600 100APで(600G-原価)

まとめて絞ると…
175×1=175 25APで(175G-原価) つまり 100APで(700G-原価×4)

イチゴの依頼は…それぞれ絞るほうが、お得みたいだ。
ランクの低い苺を高いランクのと混ぜて絞ると、
ちょっと儲かるかも!っと思ったけど、ランク差の加工値が発生するから
調合を全力でやらなきゃいけなくなって、その分APが必要だしね。
その上、ちょっと良心が痛む。

というわけで、それぞれ絞る、で行こうとおもう。

 



さ、イチゴの調理…じゃなくて調合をしよう。
どきどきの初素振りにチャレンジすることにする。

おいしいジュースになーれ!その1
ダイス:「7」個 /9/9/B/2/4/5/6/
難易度:「7」目標値:「1」達成値:「4」アクシデント:「0」

☆ 〈イチゴ果汁〉の作成に成功しました。

うわ!!!しまった…休憩を取る前に調合しちゃった!!
試せる数(ダイス)が少なくて、およっと思ったら…
あーびっくりした。

さ、ちゃんと休憩しよう。

おいしいジュースになーれ!その2
ダイス:「9」個 /8/9/3/7/1/4/1/8/1/
難易度:「7」目標値:「1」達成値:「4」アクシデント:「3」

★ アクシデント:7点のダメージ!
☆ 〈イチゴ果汁〉の作成に成功しました。

うわ!……いっ…いたい…

おいしいジュースになーれ!その3

ダイス:「9」個 /9/6/4/9/5/1/7/2/7/
難易度:「7」目標値:「1」達成値:「4」アクシデント:「1」

☆ 〈イチゴ果汁〉の作成に成功しました。

おいしいジュースになーれ!その4
ダイス:「9」個 /4/4/B/2/5/7/7/3/8/
難易度:「7」目標値:「1」達成値:「5」アクシデント:「0」
   
☆ 〈イチゴ果汁〉の作成に成功しました。

さ、4つできたー!
納品しつつ、買い付けしてこよっかな。

 

ルーシェ君、ここが親方に改装してもらった工房?
なんだか荷物がいっぱい置けそうでいいね~

うん。ほら、みて~
倉庫もね、こんなに広いんだ!
これで、たくさんのものをまとめるような調合もできるよ!


よかったねぇ…
でも、まだ知識も経験も見習い並かそれ以下だよねぇ…

そうなんだよねぇ…
もうちょっと初級のままでがんばろうかと思ったんだけど、
先輩達にいい道具をたくさんいただいちゃったので、
調合しようとすると、荷物が…って状態になっちゃうかと思って。


うん、わかってる。
整理整頓苦手だものね、お互いに。
あ、そおそお、工房取得のお祝いにね、ルーシェ君の肖像画を
お願いしようかと思ったんだけど…

………お金ない。
がんばってイチゴを絞るから、待って。

そうだよねぇ…
ということで、日記の見た目を変えてみたんだけど…

なんか見慣れないせいか、見づらい気が…

そうなんだよねぇ…ま、しばらくこれで行こうよ。
やっぱだめなら元に戻すし。

うん、心機一転、って感じはするから、とりあえずいっか。

----------------------------------------------------
PLなごみんより

多くの方々に支えられ、工房を取得することができました!
みなさま、ありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。

工房取得記念にお金(G)も体力(AP)もかからない
個人的なお祝いのために、スキンを変えてみました。
慣れるまでちょっと戸惑いそうですが、
しばらくこれで行きたいと思います。

なにかお気づきの点がございましたら、コメントなどいただければ幸いです。
プロフィール
ルーシェ(PLなごみん)
学籍番号は0269。
準中級錬金術師になったが、まだまだ新米。
次の目標はオリジナルの道具作り!

ルーシェキャラシートはこちら

イラストはレオルディスさまPL日和さまに書いていただきました!
(全身像などはこちら
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/14 メディ[0702]]
[09/26 ラドーラ]
[09/26 Seven=F]
[09/19 七不思議@DOS]
[09/12 七不思議@DOS]
ブログ内検索
カウンター
Twitter
ためしに設置してみる
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]